もう鉄で悩まない!離乳食・幼児食で使える鉄分強化商品まとめました

離乳食鉄分強化消費

こんにちは、しーちゃんです。

しーちゃん

4歳と0歳の姉妹ママです!

今回は、離乳食にとても重要な栄養素・鉄分についてのお話です。

鉄分と聞くと、鉄分不足=貧血!と、大人に大事な栄養素というイメージが強いのですが(私の中のイメージ)

実は、離乳食・幼児食期の子供にも、とても重要な栄養素なんです。

鉄分が不足するとこんなコトが!
  1. 疲れやすい
  2. ちょっとしたことで怒る・泣く(癇癪)
  3. 夜泣き

鉄分不足、こわいです。

しーちゃん

鉄分不足が夜泣きにつながることがあるなんて、
長女のときは知らなかった!

鉄分不足以外にも、これらの症状が出ることがあるので一概には言えないのですが、発達面でも重要な栄養素なので積極的に取り入れていきたいですね。

記事の前半では鉄分の重要性について、後半では手軽に鉄分摂取できる商品についてまとめています。

目次

離乳食に鉄分が重要な理由

赤ちゃんは生後半年を過ぎると、お母さんからもらった鉄が体の中で枯渇してきます。

鉄は、体内でエネルギーを産生したり、体を発達させる上で欠かせない、非常に重要な栄養素です。一生の中で最も急激に成長を遂げる乳幼児期に鉄が不足することで、脳や運動の神経発達に大きなリスクが生じてしまいます。

体、知能がグングン育つ離乳食

生後半年を過ぎると、体に蓄えられていた鉄(貯蔵鉄)がどんどん減っていくのです! 

なので、5・6カ月頃から始める離乳食で鉄分を補うことが大切なんです。

母乳に含まれる鉄分は産後6カ月頃から減っていくので、母乳育児の方は特に離乳食で鉄分を補っていく必要があります。

一日に必要な鉄分量

年齢等男児女児
6-11カ月5.04.5
1-2歳4.54.5
3-5歳5.55.5
参照:日本人の食事摂取基準(2020
年版)

6-11カ月で、1日に必要な鉄分量は4.5~5mgです。

と言われても、何をどれくらい食べさせたらいいかピンときませんよね。

次の項目で詳しく説明していきます!

何をどれくらい食べさせればいいの?

参照:日本食品標準成分表より

離乳食期では一度に食べられる量がそれほど多くはないので、日本食品標準成分表を元に10gあたりの鉄分量を計算し、表にしてみました。

例えば、牛ヒレ肉だけで一日に必要な4.5~5mgの鉄分を摂取しようとすると、                        一日に牛ヒレ肉を180gほど食べることになります。

ぷに子

そんなに食べれないよ~

鉄分量の高い豚レバーでも一日に40g!少ないように見えて、離乳食期の赤ちゃんにとっては、40gでも多いです。

しーちゃん

レバーなんて下処理も面倒だし、ハードルが高い…

離乳食期は一度に食べられる量が少ないので、1日に必要な鉄分を摂ろうとすると相当意識しないと推奨量に達しません!

  • 鉄分には、ヘム鉄・非ヘム鉄の二種類があるのですが、効率よく鉄分を摂取するためにも体内での吸収率が高いヘム鉄を含む動物性食品がおすすめ!                                             
  • 非ヘム鉄を含む植物性食品を食べるときは、ビタミンCや動物性たんぱく質と一緒に食べることで鉄の吸収率UP!

手軽に鉄分を摂ろう!鉄分強化商品

離乳食期は食べられる量がそこまで多くないので、一日に必要な鉄分を全て食材から摂ろうとすると、とても大変!ということがわかりました。

そこで、手軽に摂れる鉄分強化商品をご紹介します。

  • お湯やミルクを足すだけ!
  • 離乳食にチョイ足し!

など、色々あるので見てみてください!

しーちゃん

長女(偏食・小食)の時から使いたかった…

初めて食べさせる際は必ず原材料にアレルギー食材が含まれていないか確認してからあげましょう!乳・大豆・青魚など。

粉ミルク

粉ミルクにはもともと鉄分が強化されています。なので、ミルク育児の方は母乳育児の方より鉄欠乏になるリスクは低いです。

メーカーによって鉄分量に多少の差はあるのですが、100mlあたり0.7~0.9mg

一日700mlで鉄分推奨量!

母乳育児の方でも、離乳食に粉ミルクを使用することで鉄分が摂れちゃいます。

ライスシリアル

Gerber社のライスシリアル

ライスシリアルは米を粉末状にしたもので、お湯やミルクを足すだけでおかゆ代わりに食べさせることができます。

こんなに楽なのに、離乳食期の赤ちゃんに重要な鉄分や亜鉛を摂ることができるんです。

1回15g当たり栄養成分
カロリー60kcal
鉄分6.75mg
亜鉛1mg
ガーバー(Gerber)ライスシリアルの成分表から一部抜粋し計算しました。

一日15gで、鉄分推奨量に達します。ライスシリアル強いです!

と言っても、最初から15g食べられるわけではないんです。

我が家の次女の場合、初日は3gから始め、機嫌や便などの様子を見ながら少しずつ増やし、離乳食始めてから1カ月(生後6か月)で15g食べれるようになりました。私は補完食(日本でいう離乳食に近い)を参考にしているため、進み具合は早い方なのかな?と思いますが、お子さんの様子を見ながら無理なく進められるといいですね!

「補完食」とは、WHO(世界保健機関)が「離乳食」に代わる言葉として提唱した、 母乳だけでは足りなくなる栄養を補うための食事のことです。

「ほかんしょく」と読みます。

(補完食とは?離乳食何が違う? いつから始める?WHOが唱える補完食について管理栄養士が解説 | 母子栄養協会 (boshieiyou.org))

日本のスーパーでは販売されていないため、iHerbというアメリカの通販サイトで購入しています。

日本のスーパーで気軽に購入できたらいいのになぁ

同じGarber社のオートミールも鉄分たっぷりでおすすめです。(ライスシリアルに慣れてきた頃から)

こうやって食べさせてるよ
  • まずはコレ!ミルクやお湯を混ぜる
  • かぼちゃフレークを混ぜてかぼちゃ粥
  • きな粉を混ぜてきなこ粥(タンパク質強化!)
  • 和風だしと野菜を混ぜて炊き込みごはん風

スクスクダイズ(きな粉味の栄養食品)

6カ月~OK

公式サイトの定期コースが一番お得に購入できますが、Amazonや楽天でも購入できます。

きな粉味の栄養食品、スクスクダイズです。

1食分7gあたり5mgの鉄分が摂れちゃいます!普通のきな粉は7gあたりの鉄分量が0.64mgなので、約8倍!

離乳食期(6~11カ月)に使う場合は、半量(小さじ1~2)を目安に!鉄分量2.5mg

鉄分に加え、子供の成長に重要なタンパク質・カルシウム・亜鉛も摂取できちゃうので、とってもおすすめです!

見た目も風味も普通のきな粉なのでアレンジ・チョイ足ししやすいです。

しーちゃん

味に敏感な偏食長女も気づかないほど、きな粉風味!
もはやきな粉なんじゃないか…?

こうやって食べさせてるよ
  • ホットケーキや蒸しパンに混ぜる
  • ヨーグルトにかける
  • 食パンに少量のバターと一緒に塗って焼く

鉄分まるごとだし

離乳食に慣れてきた6カ月頃から与えてます!(初めは少量ずつ)

名前からしてとても強そうな!鉄分まるごとだし。栄養素がぎゅっとつまった「血合い部分」を使用していて、中でもヘム鉄が豊富なんだとか。(鉄分22mg/100g)

無添加・塩分不使用、原材料はかつお節のみ!子供にも安心して使えます。

私は普段「かつお節・昆布・煮干し」から出汁をとっているのですが、出汁とるのめんどくさ~い!という時は、だしパックに【鉄分まるごとだし】を入れて水出しで出汁をとっています。

こうやって食べさせてるよ
  • 出汁パックに入れて水だし、お味噌汁に。濃い出汁がとれます!
  • 卵焼きに少量いれて、だし巻き卵風
  • 煮物に少量入れる。(幼児食~大人なら揚げ物の下味に!)
  • 軟飯に混ぜておかかごはん

使い方についてはこちらの記事で!

まるごと鶏レバー

7カ月~OK

こちらは離乳食で鉄分を摂るならわりと有名な?まるごと鶏レバーです。

鉄分豊富だけど下処理が面倒なレバー、料理にふりかけるだけで鉄分が摂れちゃうお手軽商品です。

入れすぎるとレバー感がでるので、注意です!匂い・味に敏感な長女、煮物に混ぜたら、にが~い!と言われてしまいました。多分入れすぎ。入れすぎ注意です!

ほぺ子

なんか今日のごはん苦い!!

しーちゃん

バ、バレた…

鉄分だけでなく、摂取上限のあるビタミンAも含まれているため、使用量には要注意です!                   7-8カ月で0.5gです。(小さじ1杯で約3.3g)

こうやって食べさせてるよ
  • おやき・卵焼きに混ぜる(ごはんにかけるより食べてくれる)
  • 野菜スープや味噌汁に混ぜる

鉄分強化ベビーフード・おやつ

作るのが面倒な時やお出かけのときに重宝するベビーフードやおやつ、鉄分が摂れたらとっても良くないですか?

先日、西松屋で「鉄分」がつくものを探してきました。

BFコーナーでパッケージとにらめっこする女、
ちょっと怪しすぎたかもしれない…

amazonや楽天は送料がかかる場合があるので、店舗もしくはヨドバシ.com(送料無料)で購入するのがおすすめ!まとめ買いならベビーザらスやアカチャン本舗のネット通販もおすすめです。(定期的にセールも開催されています)

ちょこっと豆知識

鉄強化食品に添加されている【ピロリン酸第二鉄】は、非ヘム鉄なんです。なので、動物性たんぱく質やビタミンCを一緒に食べさせてあげると鉄分の吸収率UP!

7カ月~

鉄分強化されているものは12カ月からのものが多かったのですが…

その中でも、7カ月から使えるものをまとめました!

キューピー こだわりのひとさじ 鶏レバーと緑黄色野菜(1/2日の鉄分入り)

こだわりのひとさじ 鶏レバーと緑黄色野菜

1瓶70gあたり鉄分2.5mg

マッシュポテトや豆腐にかけて食べさせてもよさそうですね。

和光堂 ベビーのパスタ

ベビーのパスタ

子供が大好きなパスタやうどん、麺系は最強ですよね。我が家の次女も好きなのでよく作るのですが、鉄分強化がされている和光堂さんのものを使っています。

うどん(10種の緑黄色野菜)もあります。

ピジョン かんたん粉末+鉄シリーズ

かんたん粉末+鉄シリーズ(公式サイト)

こちらのチキントマトソース・五目あんかけは一食分で鉄分量1.0mgです。

先ほど紹介した和光堂のベビーのパスタやうどんにかけるのもいいですね!

他にも、5カ月~使用できる和風だし・野菜スープもありました。

和光堂 GLOBAL

和光堂グローバルシリーズ(公式サイト)

1袋(80g)あたり1.5mg

7カ月~OKのパウチタイプは西松屋では見つけられず、鉄分強化に力を入れている?和光堂さんならだしているかも!と思い探してみたら、ありました。

ちょっと高級感あふれるパッケージ(価格も少し高め)、素材にこだわってるようです。鉄・カルシウムが摂れます。

アカチャンホンポベビーザらスのネット通販で購入できます。

亀田製菓 野菜ハイハイン

1袋あたり鉄分0.7mg

赤ちゃんのおやつといえばハイハイン!(私のなかのイメージ)

おやつで鉄分摂れるのは嬉しいですね。

キューピー 鉄分いりソフトおせんべい

鉄分いりソフトおせんべい

1袋あたり鉄分1.0mg

キューピーさんからも鉄分入りおやつが発売されたようです。

9カ月~

和光堂 GLOBALシリーズ

1袋120gあたり鉄分1.7mg

7カ月~BFで紹介したシリーズの9カ月~OKのものです。

豚肉と緑黄色野菜のグラタンは、83kcal、たんぱく質3.2g、カルシウム100mg、ちょっと最強かもしれません。

レンジでチンするハッピーレシピ 

レンジでチンするハッピーレシピ シリーズ

1袋(130g)あたり鉄分1.7mg

和光堂グローバルシリーズは残念ながら店舗では見かけたことがないので、他に9カ月~OKのパウチタイプないかなぁと探しいたら、ありました!!

他にも、たっぷり野菜のチキンライス・たっぷり野菜のチキントマトシチューがあります。

たっぷり野菜のナポリタンが一番高カロリー・たんぱく質も高めです!

西松屋などの店舗ではもちろん、ベビーザらスのネット通販でも購入できます。

和光堂 そのままソース

和光堂 そのままソースシリーズ

1袋(40g)あたり鉄分1.7mg

かけるだけ・まぜるだけのものも家に常備しておくと何かと便利ですよね!

こちらもベビーザらスのネット通販で購入できます。

7カ月~OKのそのままクリームソースもありました。

和光堂 鉄入りビスケット

1袋(4.3g)あたり鉄分1.0mg

またまた和光堂さんの!鉄入りビスケット、10カ月の次女ぷに子もお気に入りのおやつです。

美味しいようで一瞬でなくなります。

ぷに子

もっとちょうだ~い!

12カ月~

12カ月からOKなものは種類が豊富です。

和光堂 グーグーキッチン

和光堂 グーグーキッチンシリーズ

1袋(80g)あたり鉄分1.5mg

グーグーキッチンシリーズには12カ月~の鉄分強化商品は全部で10種類ありました。

中でも、野菜あんかけ豆腐ハンバーグはたんぱく質が4.2gも摂れるので私的イチオシ!そして52kcal、いいですね。

10カ月の次女は12カ月~のものを食べさせることが多いのですが、野菜あんかけ豆腐ハンバーグ率が高いです。

レンジでチンするハッピーレシピ 

1袋(130g)あたり鉄分1.5mg

レンジでチンするハッピーレシピシリーズの鉄分強化商品は全部で3種類でした。

たっぷり野菜のミートスパゲッティがカロリーとたんぱく質のバランスもいいかな?と思います。

和光堂 1歳からのおやつ+DHA わかめせんべい

1袋あたり鉄分0.97mg

和光堂さんのわかめせんべいです。

こちらはカルシウム入りの商品ですが、鉄分も入っています。

まとめ

この記事では鉄分の重要性について書きました。

  • 離乳食~幼児食期の子供にも鉄分はとても重要な栄養素
  • 食材から一日の鉄分推奨量を摂るのは大変
  • 手軽に鉄分が摂れる商品を活用するのがおすすめ!

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」によると、鉄分は通常の食事で摂りすぎることはないと言われています。

吸収率の高いヘム鉄でも体内の吸収率が10~20%ですからね。※乳児における体内での鉄分吸収率はまだエビデンスが乏しいそうです。

重要性についてつらつらと書きましたが、鉄分は意識することが大切だと思います。鉄分が多く含まれてる食材・気軽に摂れる商品を知り、毎日少しずつ取り入れる!

よく食べてくれる子ならいいのですが、長女はかなりの偏食・小食。食べてほしくても食べてくれない。

鉄分どころか、お魚・野菜・米、とにかく食べなかったです!うどんが大好きで、とにかくうどん。体が小麦でできてるんじゃないかと思うほどです。(現在進行形)

そんな時に、手軽に鉄分などの栄養を摂れる商品を知っていたら、少し気が楽だったなぁと思います。

ということで、これからも毎日鉄分を意識!

離乳食・幼児食の悩みを少しでも減らしましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次